子どもから大人まで 生涯学習のための音楽祭 … ほっかいどうミュージックフェスティバル
 

第14回ほっかいどうミュージックフェスティバル参加者の皆様へのご案内


大会の進行をスムーズに運ぶ為、下記の事項をお読み頂き、皆様にご協力下さいます様にお願い致します。

【新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策にご協力をお願い致します】

◎発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、味覚障害、鼻汁、目の痛みや結膜の充血、頭痛、下痢、嘔気・嘔吐などの症状がある方は、ご入場をお止めください。

◎マスク(またはフェイスガード)の着用および咳エチケットの徹底をお願い致します。着用をされないお客様のご入場はご遠慮ください。※出演者の方は、ステージ上ではマスクなどを外して頂いても構いません。

◎消毒液による手指の消毒をお願い致します。

◎スタッフによる検温を実施致します。検温の結果、発熱(37.5度以上)があった場合は、ご入場をお断りさせて頂きます。

◎入場時の待機列、客席内への出入りや御手洗への出入りなどの際は、密にならないように社会的距離(最低で1m~2m以上)を空けてください。

◎今回、入場は無料となっておりますが、参加者・付添人・一般入場者、全ての方に氏名・連絡先など「来館者カード」にご記入をお願い致します。来館者カードを提出して頂いた方に入場券をお渡し致しますので、再入場の際にご提示ください。尚、再入場の際に入場券をお持ちでなかった場合は、検温・手指消毒・来館者カード記入などを全てやり直して頂きます。

◎今回は出演者への差し入れやプレゼントはご遠慮ください。尚、受付でのお預かりもいたしません。

◎客席内での会話は、ご遠慮ください。

◎会館の対応で、空気の密を避けるため、本番中~客席のドアをオープンすることになっておりますので、ホワイエなど館内では、大きな声を出したりしないように、また出来るだけ会話もひかえて頂けますようお願い致します。

◎接触を避けるため、今回、更衣室は用意致しません。お着替えに関しましては、各自でご対応をお願い致します。

●「新北海道スタイル」安心宣言 ⇒ https://hokkaido-music.org/hmf/hmf_anshinsengen.pdf
 
 【参加者の集合時間・演奏予定時間】 ※①②などのグループ分けは別紙に記載しています。
 ●参加者は、上記の通り、各部の演奏開始予定時間の30分前迄に集合、受付を済ませて、ステージ袖にいらしてください。今回は練習室はございません。

●進行状況により、時間は前後する場合がありますので、余裕を持って早めに集合して頂けますと良いかと思います。欠席者が出た場合など、時間が繰り上がる場合がありますので、ご注意ください。また、時間に遅れた場合は、欠席扱いになる場合がありますので、ご注意ください。

●コンクール部門の演奏順は、当日発表(プログラム掲載)となります。尚、コンクール部門の演奏順は、今回、名字アルファベット「S 」(エス)からの順番になります。(ご参考:ち=Chi、ふ=Fu) 

●いずれも参加者皆様からお申し込み頂きました演奏時間にもとづいて時間組みをしていますが、進行上、時間の変更がある場合がありますので、予めご了承ください。

●今回、コンクール部門の結果発表はステージでは行いません。ホワイエなどを利用しての発表となります。
 発表の時間帯に関しては、当日お知らせいたします。

【演奏するにあたって】

●出演者のステージへのお呼び出し・誘導は致しませんので、下記の通りに自分でステージ左側の出演者待機席まで遅れない様に静かにいらしてください。
 ≪各部共通≫ 
1番~8番の方は、開始予定の10分前迄にステージ袖の出演者待機席にいらしてください。9番以後の方は、自分の演奏の6番前の方の演奏が終りましたら、ステージ横出演者待機席にいらしてください。
(例=9番の方は3番の方の演奏が終わったら、12番の方は6番の方の演奏が終わったら)

●密を避けるために舞台袖での付き添いは、幼児から小学校2年生までの参加者に限り1名までとさせて頂きます。

●小学校3年生以上で、補助台・補助ペダルをご持参の方は、保護者の方が舞台袖までお持ちください(舞台袖での付き添いは出来ません)。

●演奏の際には、演奏前と演奏後にお辞儀をしてください。

●補助台・補助ペダルの使用や椅子の調整その他は、運営側スタッフで行います。同封のステージセッティング表に内容を記入して、当日、ステージ袖の運営スタッフ(ステージ係)にお渡し下さい。その際のセッティングに関しましては多少のズレが出てもご了解頂けます様に予めお願い申し上げます。

※幼児から小学生までは、本人が行う場合もその欄に〇を付けてセッティング表をお出しください。

※主催者が当日用意します補助台はピアノ用のみで、4段ラック式足台と無段階式高低自在補助ペダルM-60の2台です。それ以外は、演奏者が各自ご持参・ご用意下さい。

※ご持参の補助台・補助ペダルに関しまして、必ずお名前を付けて(貼って)頂きますようお願いいたします。

※特殊な物に関しましては、演奏者側で設置して頂く場合もありますので、予めご相談ください。また、時間が掛かり過ぎる物(M-60にアシストペダルを組み合わせるなど)はご遠慮ください。

※椅子は、ピアノ用椅子(高低自在背付き)とパイプ椅子となります。

※その他、ピアノ屋根の開閉、譜面立て、譜めくり用椅子などもステージセッティング表にご記入ください。


●演奏時間オーバーの場合、途中で演奏中止・終了の合図(ベルでお知らせ)が入る場合があります。

●使用ピアノは、スタインウェイ製のコンサートグランドピアノです。

●リハーサルは、ありません。

●ピアノの内部奏法(直接、弦に触れての演奏)は、禁止となっております。

●小学生以下の歌唱には、希望によってマイクを設置致します。(予め申し込みが必要)

【会場内での注意事項】

●会場内は飲食禁止となっておりますので、飲食物は持ち込まないでください。

●携帯電話・アラーム・ゲーム機の使用は禁止となります。電源を必ずOFFにして下さい。

●写真撮影・ビデオ撮影・録音は禁止となりますのでご遠慮ください。 

●参加記念品として、演奏のスナップ写真1枚を後日プレゼントさせて頂く予定です。

●演奏中の出入り・席の移動はご遠慮ください。※会場内が静かに保てます様にご協力願います。

【その他のご案内】

●演奏会の模様をDVDビデオ制作致しますので、ご希望の方は別紙申込書にご記入の上、お申込みください。

●入場券は当日、受付にてお取り扱いさせて頂きます。

●大会の映像・画像に関する権利は、NPO法人北海道音楽文化アカデミーが所有するものとなります。

※ご来場の際は、環境に配慮し、出来るだけ公共の交通手段をご利用くださいますようお願い申し上げます。


以上、どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
 

 Copyright 2007-2021 Hokkaido Music Culture Academy. All rights reserved.