≪コンサート情報≫
●木村友梨香ピアノサイタル (8/11 札幌、8/22東京)
●第47回 岩見沢東高校合唱部・同OB会 合同演奏会 (8/13 岩見沢)

≪ピアノコンクール・ミュージックフェスティバルの開催情報・参加者募集のお知らせ≫
●第46回ピティナ・ピアノコンペティション (北海道支部開催地区一覧・課題曲)
●第41回毎日こどもピアノコンクール (課題曲・選択曲・日程)
●ブルグミュラーコンクール2022(札幌地区大会・開催地区及び日程)

●第6回赤坂ジュニア音楽コンクール(地区予選開催日程
●第24回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA(地区大会開催日程)


≪公開講座など≫
●Yurika先生のワンポイントアドバイス付き演奏動画 (毎日こどもピアノコンクール向け)
 コンサート開催情報
 ★門下生の関係コンサートとその他お薦めコンサート                                  
 
 
 
 ピアノコンクール、ミュージックフェスティバルなどの開催情報
 
 
 ※詳細は参加要項(冊子)または主催者ホームページをご覧ください
 
 
 
 
※尚、コンクール参加に当たっては、規定書または毎コンホームページで注意事項・
参加料・賞の内容などを必ず読み確認の上、お申し込みください。

 
 
 《2022札幌大会》 ※申込開始…地区予選8月15日、札幌ファイナル10月10日
 地区 開催日 申込締切  会場
 岩見沢  10月10日(月・祝)    9月9日 岩見沢市文化センター中ホール 
 札幌  10月16日(日)  9月16日  ル・ケレス南円山ミュージアムホール
 苫小牧  10月30日(日)  9月30日  三星本店ハスカップホール
 旭川  11月13日(日)  10月14日  旭川市神楽公民館 木楽輪
       
 札幌ファイナル  12月04日(日)  11月16日  ふきのとうホール

■主催者ホームページ(トップページ)  
●概要   ●参加要項  ●課題曲   ●開催情報

 
 
札幌地区予選…2023年2月12日(日) カワイ札幌コンサートサロン「シュシュ」

詳細は公式サイト(https://r-ms.org)にて、2022年7月に掲載

 
 
北海道内開催(2地区)

■岩見沢地区大会・・・11月12日(土)、まなみーる岩見沢市文化センター中ホール

■札幌地区大会・・・11月23日(水・祝)、六花亭本店6階・ふきのとうホール


※詳細は、主催者ホームページ https://www.chopin-asia.com/をご覧ください

 
 
 公開講座 ・ 特別レッスン

 
 

 過去の当教室主催コンサート・関連コンサート、門下生出演コンサート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 木村友梨香 ヤマハコンサートグランドピアノCFX ミニコンサート

 

開催日/2020年2月24日(月・振替休日)
時間/13:00~13:30(12:50開場)
会場/ふきのとうホール(札幌市中央区北4条西6丁目3-3 六花亭札幌本店 6F)

料金/無料(要予約)
定員/221席

【演奏曲目】
W.A.モーツァルト:ロンド ニ長調 K.485
F.ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
F.ショパン:ワルツ第5番 変イ長調 Op.42
C.ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 「月の光」
F.リスト:パガニーニ大練習曲S.141 第3番 嬰ト短調 「ラ・カンパネラ」
※演奏曲は予告なく変更となる場合がございます。

お申し込み/ヤマハミュージック 札幌店 鍵盤売場
TEL:011-252-2023

 
 
 
  ショパン国際ピアノコンクール物語

~ヤマハの闘い~


●2020年2月22日(土)
●15:30開演 (15:00開場)
●ヤマハグランドピアノサロン名古屋
(名古屋市中区錦1-18-28,4F)

演奏者/講師 … 木村 友梨香(2015年第17回ショパン国際ピアノコンクール出場者)

2015年第17回大会当時にピアノ技術を担当した花岡昌範氏とポーランド支店 支店長(当時)の田所武寛氏、そして木村友梨香の3人が演奏とともにリアルに語ります。

料金 … 1,500円(税込/全自由席)

【プログラム】
◎ショパン:ワルツ第5番 変イ長調 Op.42
◎ショパン:エチュード 変ト長調 Op.10-5 「黒鍵」
◎ショパン:エチュード ロ短調 Op.25-10、舟歌 嬰ヘ長調 Op.60、 他

※曲目や演奏順が変更になる場合がございますので、予めご了承くださいませ.

お問い合せ先 … ヤマハグランドピアノサロン名古屋 Tel.052-857-3366
主催 … 株式会社ヤマハミュージックジャパン


※こちらのヤマハ・ホームページをご覧ください。
 
 
 
 
木村真由美ピアノ教室 演奏発表会
第32回 ピアノコンサート

2018年11月4日(金・祝) ※終了しました。
会場:岩見沢まなみーる中ホール

【第1部】10:30開演  【第2部】13:30開演 【第3部】16:30開演

≪入場無料≫

■主催/木村真由美ピアノ教室
クリック⇒チラシ拡大画像
彩花の街 IWAMIZAWAの夏を クラシック音楽で彩る
ザ・クラシックコンサート岩見沢2018


2018年9月2日(日)  
会場:まなみーる岩見沢市民会館大ホール 
開場12:30 開演12:50

【第1部】
 泉 そよか(ピアノ)、宮本 真帆(ピアノ)、井上 天音(サクスフォーン)、佐藤 優成(ピアノ)、日向 陽子(ピアノ)
【第2部】
 永岡 涼子・工藤 僚(マリンバデュオ)、清水 柚衣(ピアノ)、林 由里子(フルート)、小板橋 沙里(ピアノ)、一村 理奈(ピアノ)
【第3部】
 井川 太朗(クラリネット)、大久保 規子(ピアノ)、井端 志保(フルート)、木村 麻里江(ピアノ)、
木村 友梨香(ピアノ)
クリック⇒チラシ拡大

■主催/ザ・クラシックコンサート岩見沢実行委員会  ■共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー
ピアノ発表会などで子どもたちに人気のある曲やコンクール曲、世界の素敵な名曲を集めてお贈り致します。
家族で楽しむピアノコンサート Vol.6


2018年4月30日(月・祝)
会場:岩見沢まなみーる中ホール
開場13:00 開演13:30
≪入場料≫
・一般 前売券800円 当日券1,000
・中学生以下 前売券500円 当日券700円

【出演者】

(ピアノ ・木村 友梨香 ・鹿野 真利江 ・木村 麻里江 ・佐々木 乃菜 
(司会)・酒井 由美子 

■主催/家族で楽しむピアノコンサート実行員会   
■共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー

チラシ画像拡大⇒
「卒業・進学記念」「コンクール受賞記念コンサート出演」
壮行演奏会

2018 スプリング・ピアノコンサート

2018年3月20日(火) ※終了しました。
会場:まなみーる岩見沢市文化センター中ホール

18:00開場  185:30開演

≪入場料≫ 500縁

■主催/木村真由美ピアノ教室
クリック⇒チラシ拡大画像

木村友梨香 ピアノリサイタル

2018年3月8日(木)
 ※終了しました。

会場:カワイ札幌 コンサートサロン「ChouChou」

開場18:30 開演19:30
≪入場料≫\1,000

お問い合わせ:カワイ札幌
チラシ画像拡大⇒
木村真由美ピアノ教室 演奏発表会
第31回 ピアノコンサート

2017年11月3日(金・祝) ※終了しました。
会場:岩見沢まなみーる中ホール

【第1部】10:30開演  【第2部】13:30開演 【第3部】16:30開演

≪入場無料≫

■主催/木村真由美ピアノ教室
クリック⇒チラシ拡大画像
彩花の街 IWAMIZAWAの夏を クラシック音楽で彩る
ザ・クラシックコンサート岩見沢2017


2017年8月27日(日)  
会場:まなみーる岩見沢市民会館大ホール 
開場12:00 開演12:30

【第1部】
 中島 由衣(フルート)、佐藤 優成(ピアノ)、日向 陽子(ピアノ)、永岡 涼子(マリンバ)、仲亀 樹美(ピアノ)、鈴木 舜弥(チューバ)

【第2部】
 井内 沙織(ピアノ)、遠藤 さき(ピアノ)、林 由里子(フルート)、小板橋 沙里(ピアノ)、佐藤 奈央子(ソプラノ)、大久保 規子(ピアノ)
【第3部】
 鈴木 京・田坂 佳那(アンサンブル)、赤塚 美菜穂(フルート)、木村 麻里江(ピアノ)、葛西 梓乃(オーボエ)
木村 友梨香(ピアノ)
クリック⇒チラシ拡大

■主催/ザ・クラシックコンサート岩見沢実行委員会  ■共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー
 
ピアノ発表会などで子どもたちに人気のある曲やコンクール曲、世界の素敵な名曲を集めてお贈り致します。
家族で楽しむピアノコンサート Vol.5


2017年4月23日(日)
会場:岩見沢まなみーる中ホール
開場13:00 開演13:30
≪入場料≫
・一般 前売券800円 当日券1,000
・中学生以下 前売券500円 当日券700円

【出演者】

(ピアノ)・金羽 美歩 ・木村 友梨香 ・鹿野 真利江 ・木村 麻里江 ・佐々木 乃菜 
(司会)・酒井 由美子 

■主催/家族で楽しむピアノコンサート実行員会   
■共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー

チラシ画像拡大⇒
 
 
  第8回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクール グランプリ受賞記念

木村友梨香ピアノリサイタル - ベーゼンドルファーホール

Yurika Kimura - Piano Recital @Bösendorfer Saal

◎2017年3月31日 19:30 - 21:30 UTC+02

Mozarthaus Vienna

◎チケット情報 www.boesendorfer.com

Yurika Kimura, Piano Recital
8. Grand-Prix-Gewinnerin des Internationalen Rosario-Marciano-Klavierwettbewerbs spielt wieder in Wien. Von Beethoven bis Liszt entfaltet sie ihr buntes Programm.

Freitag, 31. März 2017
Beginn: 19:30 Uhr
im Bösendorfer Saal im Mozarthaus Vienna, Domgasse 5, 1010 Wien
Eintritt: 15 Euro / ermäßigt 10 Euro
Reservierung unter: salon@boesendorfer.com oder Tel. +43 (0)1-504 665 1310

Programm:
Ludwig van Beethoven (1770-1827):
Sonate für Klavier Nr.13 "Sonata quasi una fantasia" Es-Dur Op.27-1
Andante - Allegro - Tempo I - Allegro molto e vivace - Adagio con espressione - Allegro vivace

Claude Debussy (1862-1918):
Images I
"Reflets dans l'eau" - "Hommage à Rameau" - "Mouvement"

Johann Sebastian Bach (1685-1750) / Franz Liszt (1811-1886): Variationen über "Weinen, Klagen, Sorgen, Zagen", S.179

Franz Liszt (1811-1886): Sonate für Klavier h-Moll, S.178

https://www.facebook.com/events/139324229922885/
 
 
木村真由美ピアノ教室・酒井音楽教室
2014年度~2016年度 ピアノコンクール成績優秀者の特別演奏会

輝く子どもたちによるピアノコンサート 2017

2017年3月25日(土) ※終了しました。

会場:まなみーる岩見沢市民会館大ホール

開場10:00 開演 (Part1)10:30 (Part2)14:00 (Part3)17:00

入場無料

主催:輝く子どもたちによるピアノコンサート実行委員会
お問い合わせ:木村真由美ピアノ教室・酒井音楽教室
 
 クリック⇒チラシ拡大画像    クリック⇒チラシ拡大画像
 
木村真由美ピアノ教室 演奏発表会
第30回 ピアノコンサート

2016年11月23日(水・祝) ※終了しました。
会場:岩見沢まなみーる中ホール

【第1部】10:30開演  【第2部】12:40開演 【第3部】15:00開演

≪入場無料≫

■主催/木村真由美ピアノ教室
クリック⇒チラシ拡大画像
 
彩花の街 IWAMIZAWAの夏を クラシック音楽で彩る
ザ・クラシックコンサート岩見沢2016


2016年9月4日(日)  
会場:まなみーる岩見沢市民会館大ホール 
開場12:00 開演12:30

【第1部】
 佐藤 優成(ピアノ)、永岡 涼子(マリンバ)、金羽 美歩(ピアノ)、 小板橋 沙里月(ピアノ)、
南里真由子・西之園美弥・星千紘(アンサンブル)
、月下 愛実(ソプラノ)
【第2部】
 一村 理奈(ピアノ)、井畑 志保(フルート)、飯田 萌優(ピアノ)、鈴木 京(ヴァイオリン)
赤塚 美菜穂(フルート)
 立木 一真(ヴィオラ)

【第3部】
 鹿野 真利江(ピアノ)、木村 麻里江(ピアノ)、葛西 梓乃(オーボエ)岩田 真由美(ピアノ)、
 
木村 友梨香(ピアノ)
クリック⇒チラシ拡大

■主催/ザ・クラシックコンサート岩見沢実行委員会  ■共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー
 
ピアノ発表会などで子どもたちに人気のある曲やコンクール曲、世界の素敵な名曲を集めてお贈り致します。
家族で楽しむピアノコンサート Vol.4


2016年4月24日(日)

会場:岩見沢まなみーる中ホール

開場13:00 開演13:30
≪入場料≫
・一般 前売券800円 当日券1,000
・中学生以下 前売券500円 当日券700円

【出演者】

(ピアノ)・鹿野 真利江 ・木村 麻里江 ・佐々木 乃菜 ・星 洋樹  
(司会)・酒井 由美子 

■主催/家族で楽しむピアノコンサート実行員会   
■共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー

チラシ画像拡大⇒
木村真由美ピアノ教室 演奏発表会
第29回 ピアノコンサート

2015年11月23日(月・祝) ※終了しました。
会場:岩見沢まなみーる中ホール

【第1部】11:00開演  【第2部】14:00開演 【第3部】17:00開演

≪入場無料≫

■主催/木村真由美ピアノ教室
クリック⇒チラシ拡大画像

第17回ショパン国際ピアノコンクール本選出場記念壮行会
木村友梨香 ピアノリサイタル


2015年9月22日(火・祝)
 ※終了しました。

会場:ふきのとうホール (札幌市中央区北4条西6丁目3-3)

開場13:00 開演13:30
≪入場料≫ 一般\2,000 会員\1,500

お問い合わせ:ヤマハミュージック札幌店 ピアノ売場
チラシ画像拡大⇒

~ショパンの名曲、秋のワルシャワに寄せて~
木村友梨香 ピアノリサイタル


2015年4月29日(水・祝)
 ※終了しました。

会場:THE GREE
 (東京都新宿区神楽坂3-4)

開場18:30 開演19:30

≪入場料≫ 学生\2,500 一般\3,000

お問い合わせ:THEGREE事務局
チラシ画像拡大⇒
彩花の街 IWAMIZAWAの夏を クラシック音楽で彩る
ザ・クラシックコンサート岩見沢2015


2015年8月30日(日)  ※終了しました。
会場:まなみーる岩見沢市民会館大ホール 
開場12:00 開演12:30

【第1部】
 金羽 美穂(ピアノ)、佐藤 優成(ピアノ)、仲亀 樹美(ピアノ)、清水 柚衣(ピアノ)、
 月下 愛実(ソプラノ)、西ノ園 美弥(トロンボーン)

【第2部】
 橋本 創太郎(ピアノ)、一村 理奈(ピアノ)鈴木 京(ヴァイオリン)、赤塚 美菜穂(フルート)
 立木 一真(ヴィオラ)

【第3部】
 木村 麻里江(ピアノ)、鹿野 真利江(ピアノ)、葛西 梓乃(オーボエ)星 洋樹(ピアノ)、
 
木村 友梨香(ピアノ)
クリック⇒チラシ拡大

■主催/ザ・クラシックコンサート岩見沢実行委員会  ■共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー
ピアノ発表会などで子どもたちに人気のある曲やコンクール曲、世界の素敵な名曲を集めてお贈り致します。
家族で楽しむピアノコンサート Vol.3


2015年4月29日(水・祝) ※終了しました。
会場:岩見沢まなみーる中ホール
開場13:00 開演13:30
≪入場料≫
・一般 前売券800円 当日券1,000
・中学生以下 前売券500円 当日券700円

【出演者】

(ピアノ)・鹿野 真利江 ・木村 麻里江 ・佐々木 乃菜 ・星 洋樹  
(司会)・酒井 由美子 

■主催/家族で楽しむピアノコンサート実行員会   
■共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー

チラシ画像拡大⇒
木村真由美ピアノ教室 演奏発表会
第28回 ピアノコンサート

2014年11月23日(日) ※終了しました。
会場:岩見沢まなみーる中ホール

【第1部】 開演10:30  【第2部】 開演14:30

≪入場無料≫

■主催/木村真由美ピアノ教室
■お問い合わせ(Eメール) dolce-mkplr@apost.plala.or.jp
クリック⇒チラシ拡大画像
彩花の街 IWAMIZAWAの夏を クラシック音楽で彩る
ザ・クラシックコンサート岩見沢2014


2014年8月23日(土)  ※終了しました。
会場:まなみーる岩見沢市民会館大ホール 
開場16:30 開演17:00

【第1部】
 橋本 創太郎(ピアノ)、清水 柚衣(ピアノ)、一村 理奈(ピアノ)
 月下 愛実(ソプラノ)、鈴木 京(ヴァイオリン)

【第2部】
 川浪 真利恵(ピアノ)、松本 理沙(ピアノ)、立木 一真(ヴィオラ)
 井畑 志保(フルート)、木村 友梨香(ピアノ)

【第3部】
 鹿野 真利江(ピアノ)、星 洋樹(ピアノ)、木村 麻里江(ピアノ)
 
特別ゲスト/後藤 絵里(ピアノ)
クリック⇒チラシ拡大

■主催/ザ・クラシックコンサート岩見沢実行委員会  ■共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー
東京音楽大学プロデュース
ランチタイムコンサート Vol.15


2014年6月13日(金) ※終了しました。
会場:ベーゼンドルファー東京・展示サロン 
12:15~12:45

★出演・・・木村 友梨香

【オール・ショパン・プログラム 】
ワルツ 第2番 変イ長調 作品34-1
練習曲 作品10より 第5番 変ト長調 「黒鍵」
練習曲 作品25より 第10番 ロ短調、第11番 イ短調 「木枯らし」
スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31

◎入場無料(お申し込み不要)
◎定 員 : 30名様程度 
  ※多数ご来場の場合は、立見となる場合がございます。
◆ お問い合わせ : ベーゼンドルファー東京 
クリックして頂けますと拡大画像が(主催者サイトPDF)見れます
ピアノ発表会などで子どもたちに人気のある曲やコンクール曲、世界の素敵な名曲を集めてお贈り致します。
家族で楽しむピアノコンサート Vol.2


2014年4月27日(日) ※終了しました。
会場:岩見沢まなみーる中ホール
開場13:00 開演13:30
≪入場料≫
・一般 前売券800円 当日券1,000
・中学生以下 前売券500円 当日券700円

【出演者】

(ピアノ)・鹿野 真利江 ・木村 麻里江 ・木村 友梨香 ・佐々木 乃菜 ・星 洋樹  
(司会)・酒井 由美子 

■主催/家族で楽しむピアノコンサート実行員会   
■共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー

チラシ画像拡大⇒
第5回花明かりコンサート

2014年3月30日(日)  ※終了しました。
会場:小樽市民センター・マリンホール(小樽市色内2丁目13-5)
開場11:00 開演 11:30
●入場無料

★特別ゲスト・・・木村友梨香

★出演者はこちらをご覧下さい⇒チラシ表面・裏面 拡大画像
(NPO法人北海道音楽文化アカデミーのホームページより)

■主催/花明かりコンサートの会
木村真由美ピアノ教室&酒井音楽教室 
2012年度・2013年度 ピアノコンクール成績優秀者の特別演奏会
輝く子どもたちによるピアノコンサート

2014年3月14日(金) ※盛況に終了しました。
会場:岩見沢まなみーる大ホール

開場18:00 開演18:30
≪入場料 500円≫(全席自由・税込)

【出演者】
・田村 結羽(小1) ・谷村 奏(小2) ・島村 紅愛(小3)
・地崎 孝平(小3) ・酒井 菜々子(小5) ・佐藤 那留采(小5)
・藤井 美帆(小6) ・渡辺 千帆(中1) ・坂崎 愛瑠(中1)
・泉 そよか(中2)
★スペシャル ゲスト★
・鈴木 椋太(高2)・・・第37回ピティナ・ピアノコンペティションG級金賞

主催/輝く子どもたちによるピアノコンサート実行員会
お問い合わせ/木村真由美ピアノ教室 Eメール dolce-mkplr@apost.plala.or.jp
子どもたちの奏でる音色は、未来へ広がる夢の色♪
木村真由美ピアノ教室 演奏発表会
第27回 Piano Concert 
※終了しました。

2013年11月24日(日)
 
会場:岩見沢まなみーる中ホール

★開演/10:30
≪入場無料≫

主催/木村真由美ピアノ教室 
彩花の街 IWAMIZAWAの夏をClassic音楽で彩る
ザ・クラシックコンサート岩見沢2013

2013年8月10日(土) ※終了しました。
会場:まなみーる岩見沢市民会館大ホール
開場16:30 開演17:00  入場料:1,000円

【出演者】
 葛西 梓乃(オーボエ)  井畑 志保(フルート) 川浪 真利恵(ピアノ)
 松本 理沙(ピアノ) 鹿野 真利江(ピアノ)
 高木 悠(ソプラノ) 立木 一真(ヴィオラ) 木村 麻里江(ピアノ)
 岩田 真由美(ピアノ) 星 洋樹(ピアノ)

★詳細は、クラシック岩見沢のホームページをご覧下さい。
●主催/ザ・クラシックコンサート岩見沢 実行委員会 
●共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー
東京音楽大学プロデュース
ランチタイムコンサート Vol.2

2013年5月24日(金)  ※終了しました。
会場:ベーゼンドルファー東京 展示サロン
時間12:15~12:45   ≪入場無料≫  

出演/木村 麻里江
【曲目】
ハイドン:ピアノソナタ 第55晩 変ロ長調Hob.ⅩⅥ/41
ショパン:練習曲 ハ短調 作品10-12「革命」
ショパン:即興曲 第2番 嬰ヘ長調 作品36
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調(遺作)作品66
ラフマニノフ:前奏曲 嬰ハ短調 作品3-2

■主催・・・ベーゼンドルファー東京

ピアノ発表会などで子供たちに人気のある曲やコンクール課題曲、素敵な名曲を集めてお贈り致します
家族で楽しむピアノコンサート

2013年5月11日(土) ※終了しました。
会場:まなみーる 岩見沢市文化センター中ホール
開場13:30 開演14:00 
≪入場料≫ 
大人券1,000円 小人券(中学生以下)500円

【ピアノ】 ・岩田 真由美 ・木村 友梨香 ・星 洋樹 ・鹿野 真利江  
【司会進行】 ・酒井 由美子


※ピアニストは当初、佐々木乃菜さんを予定しておりましたが、本人のやむを得ない事情により出演出来なくなり、代役として木村友梨香さんが出演する事になりました。

主催/家族で楽しむピアノコンサート実行委員会   
共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー
≪ロシア・クリンの春音楽祭出演・激励演奏会≫
一村理奈・及川隼輔・中山拓樹ピアノリサイタル

2013年4月19日(金)  ※終了しました。
会場:札幌コンサートホールKitara小ホール
開場18:00 開演18:30   ≪入場料≫1,500円  

【木村教室出演者】

一村 理奈(18歳) ☆第3回Concours Schule ファイナル最優秀賞・・ESC賞・北海道知事賞・他
・ソナタ L118, L422, L21/スカルラッティ
・エチュード Op.42-5, Op.8-12/スクリャービン
・シューマンの主題による変奏曲/ブラームス

主催/札幌コンセルヴァトワール
卒業記念、受賞記念コンサート出演激励、リサイタル開催激励
2013
Spring Concert 
2013年3月9日(土)  ※終了しました。
会場:まなみーる岩見沢市文化センター 音楽室

開場14:00  開演14:30
≪入場無料≫

【出演者】

卒業記念/一村 理奈(高3)、遠山 奈美佳(高3)、横山 絵理(高3)
jピティナ全国大会受賞者記念コンサート出演/酒井 菜々子(小4)

*卒業生の門出を祝って贈る演奏・・・
・坂崎 優玖(小1) ・佐藤 陽乃(小2) ・外崎 夏野(小2)
・田中 邑奈(小2) ・島村 紅愛(小2) ・酒井 杏汰(小3) 
・佐藤 那留采(小4) ・唐木 汐音(小5) ・高瀬 里彩(小6) 
・坂崎 愛瑠(小6) ・酒井 玲奈(小6) ・岸 ももか(中2) 
・及川 千尋(高2)

主催/木村真由美ピアノ教室
Happy New Year's Concert
2013年1月14日(日)  ※終了致しました。
会場:札幌コンセルヴァトワール「カノンホール」
★開場/16:00  開演/16:30 
≪会費≫ 2,500円(ソフトドリンクとワインつき) Conser会員 2,000円
【第1部・・・楽譜・新時代】
・小池宏幸(プラスアド代表取締役社長)による進化する楽譜「piaScore」スーパープレゼンテーション
【第2部・・・New Year Concert】
・木村友梨香 ピアノリサイタル
J.S Bach 平均律Ⅰ巻 嬰ハ長調
F.Chopin 練習曲 Op.25-11「木枯らし」
C.Debussy 前奏曲集Ⅱ巻より「水の精」「花火」
F.Liszt 歌劇「ファウスト」のワルツ
F.Albeniz イベリアより「エヴォカシオン」
R.Schumann 4つの音符による面白い情景「謝肉祭 Op.9」
■主催/札幌コンセルヴァトワール
木村真由美ピアノ教室コンクール受賞者による演奏会
Young Pianist Concert in Christmas
ヤングピアニストコンサート in クリスマス

2012年12月23日(日)
 ※終了致しました。
会場:まなみーる岩見沢市民会館大ホール

★開場/14:00  開演/14:30 
≪入場無料≫ ※入場券あり・・・当日、受付にて配布

主催/木村真由美ピアノ教室 

子どもたちの奏でる音色は、未来へ広がる夢の色♪
木村真由美ピアノ教室 演奏発表会
第26回 Piano Concert 
※終了しました。

2012年11月11日(日)
 
会場:岩見沢まなみーる中ホール

★開演/10:30 (後半開演/13:10頃予定)
≪入場無料≫

主催/木村真由美ピアノ教室 
≪東京音楽大学 表参道 サロンコンサート Vol.19≫
豊島萌華&木村麻里江ピアノジョイントリサイタル
※盛況に終了致しました。ご来場下さいました皆様、誠にありがとうございました!
2012年10月10日(水)
会場:カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」
18:30開場、19:00開演
一般2,000円 KMF会員1,500円 (全自由席)

【プログラム】
●豊島 萌華
モーツァルト
リスト

ストラヴィンスキー

: アダージョ ロ短調
: 村の居酒屋での踊り(メフィストワルツ 第1番)
: ノ即興曲(夜想曲)
: ペトルーシュカからの3楽章
●木村 麻里江
スカルラッティ
ショパン
ラフマニノフ
: ソナタ ホ長調
: ポロネーズ 嬰へ短調 作品44
: ショパンの主題による変奏曲 作品22

※曲目が変更になる場合がございます。

カワイ音楽振興会ホームページ
⇒コンサート詳細はこちら
⇒開催レポートはこちら

【チケット問い合わせ先】 カワイ音楽振興会 03-3320-1671/カワイ表参道 03-3409-2511
                ホームページからもお申し込みいただけます。 http://kawai-kmf.com

■主催/カワイ音楽振興会 03-3320-1671 ■協力/東京音楽大学 ■後援/㈱河合楽器製作所関東支社、カワイ音楽教育研究会
未来に羽ばたく新進気鋭ピアニストによる平日午後の演奏会
アプリコ お昼のピアノ・コンサート Vol.27
※終了しました。ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

2012年9月6日(木)
会場:大田区民ホール・アプリコ大ホール
 (東京都大田区蒲田5-37-3)
  

開場12:00 開演12:30 ≪入場無料≫

出演/木村 友梨香
【曲目】
ドビュッシー:前奏曲第2巻より 第8曲「オンディーヌ」 第12曲「花火」
シューマン:謝肉祭 作品9 他

■主催・・・公益財団法人大田区文化振興協会
彩花の街IWAMIZWAの夏をClassic音楽で彩る・・・
ザ・クラシックコンサート岩見沢2012

2012年8月11日(土)
会場:岩見沢まなみーる大ホール ※終了しました。
開場/13:00 開演/13:30

全席自由 1,000円

◆出演者(演奏順)◆
-第1部-
・川浪 真利恵(ピアノ) ・鹿野 真利江(ピアノ) ・松本 理沙(ピアノ)
・伊藤 詩織(ピアノ) ・木村 友梨香(ピアノ)
-第2部-
・高木 悠(ソプラノ) ・井畑 志保(フルート) ・木村 麻里江(ピアノ)
・岩田 真由美(ピアノ) ・星 洋樹(ピアノ)

★詳細は、ザ・クラシックコンサート岩見沢のホームページをご欄下さい。

■主催/ザ・クラシックコンサート岩見沢実行委員会  ■共催/NPO法人北海道音楽文化アカデミー
■後援/岩見沢市 岩見沢市教育委員会 北海道新聞岩見沢総局 毎日新聞北海道支社 読売新聞岩見沢支社
  プレス空知岩見沢支社  FMはまなす76.1MHz (社)全日本ピアノ指導者協会北海道支部
子どもたちの奏でる音色は、未来へ広がる夢の色♪
木村真由美ピアノ教室 演奏発表会
第25回ピアノコンサート

盛況に終了しました。ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

2012年11月6日(日)
会場:岩見沢まなみーる中ホール
 (岩見沢市9条西4丁目)


★第1部開演/10:30
★第2部開演/14:00


≪入場無料≫

■主催・お問い合せ・・・木村真由美ピアノ教室 
日本財団バウルームイベント
第187回ランチタイムコンサート
「音の色、音の香り」

2011年10月12日(水)
会場:日本財団ビル1階「バウルーム(Bow Room)
」 (東京都港区赤坂1-2-21)
●時間/12:10~12:50  ●入場無料

【出演者】 木村 友梨香 / きむら・ゆりか(ピアノ)
協力:社団法人 全日本ピアノ指導者協会

≪Program≫
♪ ハイドン : ピアノソナタ ホ長調 Hob:XVI/31
♪ ドビュッシー : 前奏曲集第2集より 「オンディーヌ」「花火」
♪ ショパン : エチュード 変ト長調 Op.10-5 「黒鍵」
♪ ショパン : エチュード イ短調 Op.25-11 「木枯らし」
♪ ショパン : 幻想曲 ヘ短調 Op.49


詳細は、こちらをご覧下さい♪ (クリックして下さい↓) 
◆日本財団ランチタイムコンサート Web Site   ◆出演者からのメッセージ

[お問い合わせ先]
日本財団 ランチタイムコンサート係  住所: 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2
電話番号: 03-6229-5111 メールアドレス:cc@ps.nippon-foundation.or.jp
The Classic Concert Iwamizawa 2011
彩花の街IWAMIZAWAの夏をクラシック音楽で彩る
ザ・クラシックコンサート岩見沢2011
東日本大震災支援チャリティーコンサート

2011年8月11日(木)
会場:まなみーる岩見沢市民会館大ホール
 (岩見沢市9条西4丁目1-1)
開場18:00 開演18:30
入場料/1,000円(税込・全席自由)
※コンサート当日は、約400人とたくさんのご来場を頂きました。また、その収益金は200、269円となり、8月17日に岩見沢市役所の東日本大震災義援金受付を通して日本赤十字社に寄付させて頂きました。ご来場下さいました皆様に心より感謝申し上げます。

≪出演者≫
第1部 高木 悠(ソプラノ)、 松本 理沙(ピアノ)、 木村 麻里江(ピアノ)、
大森 公徳(ピアノ)、 柳谷 乃菜(ピアノ) 
第2部 星 洋樹(ピアノ)、 井畑 志保(フルート)、 木村 友梨香(ピアノ)、
武田 麻実(ピアノ)、 岩田 真由美(ピアノ) 
※詳細は、ザ・クラシックコンサート岩見沢2011のWebsiteをご参照下さい。

■主催/ザ・クラシックコンサート岩見沢実行委員会  ■共催/NPO法人ほっかいどう生涯学習アカデミー
■後援/岩見沢市 岩見沢市教育委員会 毎日新聞北海道支社 北海道新聞岩見沢総局 読売新聞岩見沢支社
  プレス空知岩見沢支社  FMはまなすJAPAN76.1MHz 社団法人全日本ピアノ指導者協会北海道支部
≪東京音楽大学 表参道 サロンコンサート Vol.14≫
木村友梨香&渡邉真司ピアノジョイントリサイタル
※盛況に終了致しました。ご来場下さいました皆様、誠にありがとうございました!

2011年6月8日(水)
会場:カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」
18:30開場、19:00開演

【プログラム】
●木村 友梨香
D.スカルラッティ

J.ハイドン
F.ショパン

S.ラフマニノフ
: ソナタ ト長調 K.427/L.286
: ソナタ ニ長調 K.33/L.424
: ソナタ ホ長調 Hob.ⅩⅥ/31
: ノクターン第17番 ロ長調 作品62-1
: ノクターン第18番 ホ長調 作品62-2
: 絵画的練習曲 変ホ短調 作品33-6
: ソナタ第2番 変ロ短調 作品36 (1931改訂版)
●渡邉 真司
F.ショパン


F.リスト
: エチュード ハ短調 作品10-12「革命」
: マズルカ第15番 ハ長調 作品24-2
: マズルカ第41番 嬰ハ短調 作品63-3
: ハンガリー狂詩曲第12番 嬰ハ短調
: コンソレーション第3番 変ニ長調
: 死の舞踏 S.525

カワイ音楽振興会ホームページ
⇒コンサート詳細はこちら
⇒開催レポートはこちら

■主催/カワイ音楽振興会 03-3320-1671 ■協力/東京音楽大学 ■後援/㈱河合楽器製作所関東支社、カワイ音楽教育研究会
卒業記念&2010年度ピアノコンクール入賞記念コンサート
2011 Spring Concert 
(東日本大震災義援金募金コンサート)
ご来場下さいました皆様、募金にご協力下さいました皆様、ありがとうございました。

2011年3月15日(火)
会場:まなみーる 岩見沢市文化センター音楽室
間/開場17:30、 開演18:00   入場無料

≪出演者≫
●2010ピアノコンクール受賞記念 (卒業生の門出を祝って、贈る演奏)
・川原 理紗(小1) ・酒井 陽平(小1) ・酒井 菜々子(小2) ・佐藤 那留采(小2)
・廣川 瑠花(小3) ・酒井 玲奈(小4) ・坂崎 愛瑠(小4) 
・泉 そよか(小5) ・泉 しずか(中1) ・及川 千尋(中3)
・佐野 沙也加(中3) ・遠山 奈美佳(高1) ・一村 理奈(高1)
●卒業記念
・井畑 志保(高3) ・松本 理沙(高3)

■主催/木村真由美ピアノ教室

木村真由美ピアノ教室 演奏発表会
第24回
Piano Concert
盛況に終了しました。ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

2010年10月11日(月・祝)
会場:まなみーる 岩見沢市民会館大ホール
間/第1部開演10:30、 第2部開演13:45

入場無料

■主催/木村真由美ピアノ教室   
岩見沢東高校を卒業し、音楽の道に進んだ
現役音大生と音大卒業生有志による演奏会
Concert Reunion コンサート・リユニオン Vol.2
※終了しました。ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

2010年8月10日(火)
会場:まなみーる岩見沢市文化センター中ホール
開場18:00 開演18:30
入場料 500円

●木村真由美ピアノ教室関係出演者 
・柳谷 乃菜(ピアノ、音大卒業・ピアノ講師) ・木村 麻里江(ピアノ、音大2年)


■主催/コンサート・リユニオン実行委員会 ■共催/NPO法人ほっかいどう生涯学習アカデミー
若さ溢れる感性が奏でる音色は、どこまでも瑞々しく。
輝きを放つ3人のピアニストは、高校3年生。

ジョイントピアノリサイタル
 
※盛況に終了しました!ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

[岩見沢] 2010年5月23日(日)
会場:岩見沢市文化センター中ホール (北海道岩見沢市9条西4丁目1番地1)

[福 岡] 
2010年6月6日(日)
会場:あいれふホール
    
(福岡県福岡市中央区舞鶴二丁目五番一号 福岡市健康作りセンター十階)

★出演★ 木村 友梨香 ・ 久保山 菜摘 ・ 生熊 茜

■主催/Y.N.Aジョイントピアノリサイタル実行委員会

■後援 
 [共 通] 社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
[岩見沢] 岩見沢市・岩見沢市教育委員会・社団法人全日本ピアノ指導者協会北海道支部・毎日新聞北海道支社・北海道新聞岩見沢総局・読売新聞岩見沢支局・FMはまなすJAPAN76.1MHZ・札幌コンセルヴァトワール・(株)ヤマハミュージック北海道・NPO法人ほっかいどう生涯学習アカデミー
[福 岡] 日本楽芸社・(株)ヤマハミュージック九州福岡店・ミュージックギャラリー・(株)ファイネスト福岡・(株)三裕
チラシ表面イメージを拡大
※Web用は、個人情報保護の為、
電話番号を一部消してます。


■お問い合わせ・・・[岩見沢]木村真由美ピアノ教室 E-Mail:dolce-mkplr@apost.plala.or.jp [福 岡]ル.セルクル 092-552-8138
壮行コンサート Spring Piano Concert
※盛況に終了しました。ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

2009年3月14日(土)
会場:まなみーる 岩見沢市文化センター2F音楽室
間/開場18:00、 開演18:30
入場無料

≪出演者≫
●グレンツェン・ピアノコンクール関東大会出場(☆=酒井教室生徒・鈴木教室生徒)
(酒井 杏汰、☆石川 莉奈、☆西島 祈、☆平井 詩歩子、☆石田 泉月、村上 友里綾)
●ヨーロッパ音楽研修旅行参加
(佐野 沙也加、一村 理奈、及川 千尋、遠山 奈美佳、横山 絵理、松本 理沙)
●毎日音楽コンクール受賞記念コンサート出演
(フルート:井畑 志保)
●音楽大学進学
(木村 麻里江)

■主催/木村真由美ピアノ教室   ■共催/酒井音楽教室・鈴木ピアノ教室
Mami Takeda & Yurika Kimura Piano Recital
武田麻実&木村友梨香ピアノリサイタル   ~二人の旅立ちを祝って、送別激励コンサート~
※盛況に終了しました!ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。
2008年3月14日(金)
まなみーる岩見沢市文化センター中ホール
 (岩見沢市9条西4丁目)
◆開場18:00 開演18:30  ◆入場料/1,000円

[Program]
◆二人の旅立ちを祝って、贈る演奏
 佐野 沙也加(小6) シューマン:アラベスク Op.18
 遠山 奈美佳(中1) モーツァルト:ソナタ ニ長調 K.284 第1楽章
◆木村 友梨香(中3) 
 スカルラッティ:ソナタ K.33/L.424
 ショパン:スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 
 リスト:リゴレット(演奏会用パラフレーズ)
 ラフマニノフ:楽興の時 Op.16より 1,2,3,4番
◆二人の旅立ちを祝って、贈る演奏
 及川 千尋(小6)  グリンカ=バラキレフ:ひばり
 一村 理奈(中1)  ショパン:ワルツ 第5番
◆武田 麻実(高3)  
 J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第Ⅱ巻より No.12 へ短調
 ベートーヴェン:ピアノソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2「テンペスト」第1・第3楽章
 ショパン:エチュード ハ短調 Op.10-12「革命」
 シューマン:幻想曲 ハ長調 Op.17 第1楽章
 リスト:パガニーニの主題による大練習曲 第3番「ラ・カンパネラ」

■主催/木村真由美ピアノ教室  ■共催/札幌コンセルヴァトワール
■後援/岩見沢市・岩見沢市教育委員会・社団法人全日本ピアノ指導者協会北海道支部・NPO法人ほっかいどう生涯学習アカデミー・NPO法人はまなすアート&ミュージックプロダクション・毎日新聞北海道支社・北海道新聞岩見沢総局・岩見沢新聞社・FMはまなすJAPAN 76,1MHz・北海道グリーンランドホテルサンプラザ